5月16日(土) SE構法の工場見学(岐阜県美濃加茂市/セブン工業)へ行ってきました。
まずはプレカットラインの見学から。
(プレカットとは、家を建てる際に必要な柱などを現場であらかじめ工場で加工しておくこと)
一歩足を踏み入れると、まず木の香りがして とてもキレイに整理整頓された工場に驚きです!
しっかりした家を建ててもらえるだろうな、という安心感を覚えます。
みんなでプレカットラインへ大移動!
SE構法では、構造の部材にJは集成材を使用。
十分に乾燥させた木材を複数張り合わせているので、
強度のばらつきが少なく木が持つ難点である反りやねじれなどの狂いが少ないとのこと。
家づくりセミナーの様子。
今回のセミナーでは、大切なポイントは3つ。
「①構造 ②温熱環境 ③資産価値 ですよ。」 という貴重なお話を伺いました。
その後の質問は自由にできるので、「SE構法のメリット・デメリットは?」 などなど
みなさん熱心に疑問に思ったことを聞かれていましたよ。
そして場所を移し、いよいよ実際にクレーンを使用したSE構法の建て方体験!
実際の建物より少し小さめの2階建て住宅が、あっという間にくみ上げられていきました。
説明を聞くだけでなく、見学者がインパクトを使ってネジ締めを体験できたり
大人も子供も楽しめる参加型の建て方体験。完成した躯体にも上がれます。
木の家で広々大空間な家を建てるなら、SE構法でなければいけない理由、
なぜ地震に強いのか? なぜ無垢材でなく集成材なのか?
SE構法のメリット・デメリット、
そして実際に 品質管理の現場を見る事ができます。
家づくりを検討中の方には、体験していただきたい見学会です。
次の機会にぜひ、参加下さいませ!
-------------------------------------------------------
20代&30代の家造りブランド 有限会社 たけひろ建築工房
たけひろ建築工房 本社 : 〒509-0206 岐阜県可児市土田5259-1 / TEL 0574-28-1790 / www.likehouse.jp
INFILL BOX 住宅展示場 : 〒509-0206 岐阜県可児市土田5226‐1 / TEL 0574-24-3655 / www.infill-box.jp
-------------------------------------------------------