WB工法について|耐震性と空間づくりが得意な工法で快適な住まいづくり

岐阜県・愛知県で新築住宅を建てるならたけひろ建築工房

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

wb

WB工法について

高機密・高断熱・通気性

気温に合わせて反応するから
一年中快適な空間が実現

4枚の快適写真

愛知・岐阜の夏は、暑くて湿気も高くなります。そして冬には凍てつくような寒さが来ます。一年を通して大きな寒暖差が生まれるエリアだからこそ、室内温度は常に快適であって欲しいと考えています。

WB工法は、気温に応じて通気口が自動開閉する仕組みを持っています。外の気温にもほとんど影響を受けず、一年中快適な空間を実現します。
心地よくて、思わず深呼吸したくような住まいで、快適な暮らしを始めましょう。

WB工法の仕組み

通気断熱WB工法とは、各通気口に気温の変化に合わせて反応する形状記憶合金を採用しています。気温が暑くなると縮み、寒くなると伸びる性質を持っていますので、夏と冬で自動的に空気の流れを無電力で切り替えることが出来ます。

室内環境が心地いいだけでなく、建物自体にとっても良い影響があります。WB工法は通気性が高いので、結露やカビによる建物の老朽化を食い止めてくれます。高気密・高断熱であることと同時に、建物の通気性にも富んだ工法がWB工法です。

  • 気密性と断熱性

    形状記憶合金の開閉により、冬の冷気や夏の熱を遮断。壁の中に空気の層が出来ることで、気密性・断熱性が向上します。たとえば冬の場合は、壁の中の空気が動きにくくなることで室内暖房の熱が逃げにくくなり、断熱性能がアップ。夏の通気性とは一変、気密性の高い状態となります。

  • 湿気を通す壁

    土壁の原理を応用し、臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を通過する特性を持っています。そのため換気システムに頼らずとも結露の起こりにくい家が実現します。(厚生労働省指標値0.08ppm) 室内は常にクリーンな状態。気持ちの良い空間で暮らしていただくことが出来ます。

高気密・高断熱のデメリット

シックハウス症候群

シックハウス症候群

高気密・高断熱の家づくりが流行し、注目されているのがシックハウス症候群です。化学物質による空気汚染が起こりやすくなり、気づかぬうちに健康被害にあっているというケースが報告されています。また、湿度が高くなると細菌やカビの繁殖などが起こりやすくなってしまいます。ほかにも、冬の石油ストーブから放出される一酸化炭素、二酸化炭素、窒素酸化物などの汚染物質もシックハウス症候群の原因になります。

たけひろ建築工房では、そのようなことがなく健康に暮らすことが出来るよう、WB工法を採用しています。住む人の健康を守る確かな性能は、厳正な実験によって証明されています。

ホルムアルデヒドの測定実験

スクロールできます

実験結果から見て分かる通り、時間の経過によってホルムアルデヒド濃度はどちらも下がるもののWB工法の減少率は格段に違います。機械による換気を行っていない状態で、これほどの数値結果が出るのはWB工法の住まいだけになります。

生きているように
呼吸をする家で
快適な住空間をお約束

快適な住空間をお約束

住まいに関する要望に合わせて、たけひろ建築工房は様々な工法を用いて、最適な住空間を実現いたします。ひとつだけの注文住宅、間取りもデザインも住宅性能も妥協しない家づくりを叶えるために、些細なことでもご相談ください。

CONTACT

たけひろ建築工房の家づくりに
興味を持っていただけましたら、
お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭へ戻る